2025年6月アーカイブ

MINI JCW

昨日の箱根イベントでお披露目させて頂いたMINI JCW (F66) by ACシュニッツァー

諸事情がありノーマルホイールに戻してますが(^-^;、箱根イベントでもとっても注目頂きました。有難う御座います。

不在の時もあると思いますが、基本的にはお隣のスタディ東京店の営業中でしたらご覧頂けますので、お気軽にご来店下さいませ(^^♪

20250630.jpg

Renault Megane4 RS

現行 メガーヌRSにもH&R inside!!

輸入車全般にリリースしているH&Rサスペンションは、もちろんルノー車でも人気です^ ^

車高を落とすとさらにカッコよくなりますよ

ぜひお問い合わせくださいね

ACS Mini F66

発表以来たくさんのお問い合わせいただいております^ ^

車高落としてエアロパーツつけるだけでもとってもクールで個性的になりますよ〜

取材

本日は、8割完成しましたデモカーMINI JCW (F66)の取材をして頂きました。

今回、撮影頂いた記事は7月中旬発売のNewMINIマガジンに掲載予定ですので、ご期待下さい。

写真のデモカーは、日曜に箱根スカイラウンジにて開催予定のスタディイベントに展示予定です

ぜひぜひご覧くださいませ(^^♪

20250627_2.jpg

BMW X3 G45 by AC Schnitzer

20250626_1.jpg20250626_3.jpg20250626_2.jpg

BMW X5用フロントリップスポイラー

車が車なので、大量に注文を頂く事は御座いませんが、コンスタントに販売させて頂いてるBMW X5 前期Mスポーツ(G05)用のフロントリップスポイラー在庫分が入荷しました。

かなり車の印象が変わりますので、お勧めのエアロパーツです(^^♪

製品ページ

20250625_2.jpg

BMW M5ツーリング

BMW M5ツーリング G99用、H&Rスプリングも入荷しました。

現状、M5セダン用も在庫御座いますので、M5ユーザーの皆様、お気軽にお問い合わせください。

品番28524-2(ツーリング用)税抜110,000円

製品ページ

20250624_4.jpg20250624_2.jpg20250624_3.jpg

フロントリップスポイラー

スプリングキットに続いて、デモカーMINI JCW (F66)に、ACシュニッツァーのフロントリップスポイラー装着しました。

ロードクリアランスも考えてデザインしておりますので、そこまで車高も低くならず、使いやすいフロントリップスポイラーかと思います(^^♪

製品ページ

20250623.jpg

MINI JCW F66

MINI JCW (F66)に、ACシュニッツァーのスプリングを装着しました。

ダウン値は、フロントが約20mm、リアが約15mmぐらいで、使いやすい車高に仕上がってます(^^♪

製品ページ

20250622.jpg

H&R

Nur24hの公式スポンサーでもありますH&R!

足回り系全般に製品がリリースされており輸入車にたくさんの適合品がございますので車高やホイールの出面等気になることがございましたらお問い合わせくださいね^ ^

特にBMWは、M Motorsportとも独自にスポンサーをしておりレース用マシンや限定車等に純正採用もされています!

他には設定がなくともH&Rからリリースされている場合もあったりするパーツもございますのでよろしくお願いいたします!

フックスホイール入荷

1年ぶりに、ポルシェ専用のフックスホイール18インチが入荷しました。

シルバーも、ブラックも在庫分、確保しておりますので、お早目にお問い合わせください。

製品ページ

*センターキャップは付属しておりません。

20250620_2.jpg20250620.jpg

Newキーホルダー

ACシュニッツァーのNewキーホルダー入荷しました。

2種類が追加されました^^

左側のが税抜1,200円、右側のが税抜2,500円です。

20250619_2.jpg

ルーフスポイラー追加

5シリーズツーリング (G61)用、ACシュニッツァールーフスポイラー追加しました。

写真だけは公開しておりましたが、正式に追加いたしました。

詳しくは製品ページにてご確認頂けます。

20250618.jpg

グロスブラック

一部車種のアイテムにて要望の多かったグロスブロック塗装済みの出荷に対応出来るようになりました。

MINI F66のフロントリップスポイラーは、商品代金プラス税抜38,000円にて、グロスブラック塗装済みにて販売可能で御座います。

MINI F66につきましては、その他のサイドスカートなどのアイテムもグロスブラックに塗装して販売可能です。

グロスブラックに塗装可能なアイテムは製品ページに記載させて頂いております。

20250617.jpg

MINI F66用

MINI F66 (JCWトリム装着車)用、フロントリップスポイラー入荷しました。

JCW、クーパーSでもJCWトリム装着車でしたら、装着可能です。在庫分も御座いますので、お気軽にお問い合わせください。

製品ページ

20250616.jpg

BMW M2 パフォーマンスアップグレード

ACS5

街中で見かけることが増えてきた5シリーズのG60!

もちろんいち早くシュニッツアーから5シリーズ用プログラムが完成しパーツもだいぶ揃っております^ ^

外装ひとつ変えるだけでも他とは違う見た目になって満足度ましましですよ〜

ぜひお問い合わせお待ちしております^ ^

Newキーホルダー

ACシュニッツァーから、久しぶりに新しいキーホルダーが登場しました。

入荷は今月末頃からを予定しております。

試作品をドイツからプレゼント頂き使っておりますが、とても使いやすくお気に入りです^^

20250613.jpg

MINI JCWトリム用

MINI (J01) JCWトリム用、ACシュニッツァーフロントリップスポイラー入荷しました。

在庫分も御座いますので、お気軽にお問い合わせください(^^♪

製品ページ

20250612.jpg

メルセデスベンツ GLC43 AMG by H&R

H&Rスポーツスプリング

メルセデスベンツ GLC43 AMG用(クーペ含む)

品番28549-3

税抜103,000円

20250611_2.jpg20250611.jpg

フックスホイール

フックスホイール (for ポルシェ)17インチに続いて、18インチもやっと目処が立ち、今月末頃に入荷予定です。

お待たせしてしまった皆様、本当に申し訳御座いません。

在庫分も少量ですが、確保出来ておりますので、お気軽にお問い合わせください。

正真正銘、本物のフックスホイールを是非、ご検討下さい(^^♪

20250610.jpg

BMW M3/M4

BMW M2用パーツが人気ですが、まだまだM3/M4用のACシュニッツァーフロントリップもお陰様にて人気が高いです。

写真は塗装せずにそのまま装着したフロントリップスポイラーですが、ボディ同色に塗装して装着するのも人気があります(^^♪

在庫もたくさん御座いますので、お気軽にお問い合わせください。

製品ページ

20250609.jpg

大人気

まだノーマル状態なのですが、開発、取材と大人気のデモカーMINI JCW (F66)。

予定がひと段落したので、やっとパーツ装着に取りかかれそうです。まずはとっても乗り味が固いノーマルサスを交換して、車高を落としたいですね^^

20250608.jpg

ACS Mini F66

納車がどんどん進んでいるのかACシュニッツアーのミニのプログラムのお問い合わせをたくさん頂戴しております!!

もうすでに在庫も揃ってきておりますので気になるパーツがありましたら早めにゲットしてくださいね〜^ ^

カントリーマン 4WD H&R

H&Rスポーツスプリング

MINIカントリーマン 4WDモデル用(JCW含む)

品番28635-8

税抜58,000円

フロント25-30mm、リア25mm

*ダウン値は本国データの為、異なる場合が御座います。

すでに在庫は御座いますので、お気軽にお問い合わせください。

20250605.jpg20250605_2.jpg

やっと・・・

世界的に大人気で1年近く欠品させてしまっていたフックスホイール17インチ(for ポルシェ)

やっと再入荷しました。お待ち頂いていたユーザー様、ご迷惑をお掛け致しました。

ただ、まだ供給が安定しておらず、現在の在庫分が無くなってしまったら、次回の納期が、またお約束出来ない状況です。

現在、7J、9Jの組み合わせにてブラック、シルバーともに在庫御座いますので、お早目にお問い合わせ頂く事をお勧めさせて頂きますm(__)m

*現在、写真のフックスセンターキャップは付属しておりません。

20250604.jpg

BMW M240i G42 by H&R

BMW X2 U10用

BMW X2用、ACシュニッツァーホイール、19インチ、20インチをラインナップしております。

先代と比べて車が大きくなっていますので、20インチも余裕をもって装着可能です。お気軽にお問い合わせください(^^♪

製品ページ

20250602.jpg

BMW XM by ACシュニッツァー

このアーカイブについて

このページには、2025年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年5月です。

次のアーカイブは2025年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • 20250630.jpg
  • 20250627_2.jpg
  • 20250626_2.jpg
  • 20250626_1.jpg
  • 20250625_2.jpg
  • 20250624_3.jpg
  • 20250624_2.jpg
  • 20250623.jpg

月別 アーカイブ